社員ブログBlog

2023.04.20 お知らせ

【社員ブログ】3gセレモニー&新入社員プチインタビュー

 

こんにちは。

 

とうとう今年の4月に入社2年目になりました、本社のHです!

これまで経験しなかったことの連続で刺激たっぷりの1年間でした。

 

 

 

春は出会いと別れの季節ですね。

ユタカ電業でも今春、新たな出会いと別れがありました。

 

 

 

まず「出会い」です。

 

4月3日(月)にユタカ電業では入社式が執り行われました!

 

 今年度は関東支社に2名の新入社員が入社いたしました🎊

 

新たな風を会社に吹かせてくれることを楽しみにしています!

 

 

ブログの最後には新入社員Sさんのインタビューもしていますので、

是非最後まで読んでいただけると幸いです♪

 

 

 

 

続きまして「別れ」です。

 

ここからは本社屋建替に伴い解体を控えた現社屋の解体セレモニーである、

3gセレモニー~Let’s 50 PROJECT~」の様子をお届けいたします!

 

 チームしなやかのメンバー♪

 

 

「3gセレモニー」読み方は「サンキューセレモニー」です!

そのまま「スリージーセレモニー」と読んでしまいそうになりますよね・・(笑)

 

 

 

この3にはセレモニーを通してお伝えしたい、3つのが込められています。

 

grateful 感謝

 

grow up 成長

 

for good 永遠に

 

 

ユタカ電業48期の深い歴史にある先代の社長の想いや

ここまで支えてくれた社員、地域の皆様、お客様に感謝を忘れず、

社員と会社のさらなる成長を望み、

新社屋を通して会社を永遠のものにしようという

コンセプトのもと執り行いました。

 

 

イベントのひとつとして、

社屋に感謝の気持ちを表現する

チーム対抗ペイントコンテストを開催しました!!🔥

 

皆が思い思いにペイントにTRYしました。

 

 

お題は電車とチームの似顔絵

 

 チーム情熱の皆も頑張ってます🔥

 

 

どのペイントも個性が出ていて素敵でした♪

 

 

 チームほほえみは似顔絵が可愛い・・!

 

 

 チームリクルートは社長が電車に乗って桜道を進んでいる様子を!

 

 

 チームそこぢからは沢山のペイントを描いてました🖼さすが!

 

 

まだまだご紹介し足りませんが・・

とっても長くなってしまいそうなので、ここまでにいたしますね。

 

 

 

栄えある最優秀作品に選ばれたのは・・

 

チームひらめきでした!🎊

 

 

 電車の車窓からみた景色・・ナイスひらめき!

 

 

 

 

 

 

 

 

ペイント後には社員の手形で1本の桜を制作しました🌸

 

 

 

 

 

 

 

セレモニーは笑いあり、涙あり。

 

社員の想いをひとつにする

そんなセレモニーになってくれたと感じています^^

 

 

 

 

 

セレモニーの後には

新入社員による植樹式をいたしました!

 

 

ユタカ電業では毎年新入社員の入社記念として、

桜を植樹しています🌸

 

 

 

 

桜と同様、新入社員ふたりの成長を見守りたいと思います。

 

来年の春、桜の花が咲く日が楽しみです。

 

 

 

 

新入社員ってどんな子なのかな?と

気になる方いらっしゃいますよね・・!

 

 

そこで私H記者が新入社員Sさんに

インタビューをして参りました🎤

 

 

📍自己紹介をお願いします!

総務部に所属いたしました新入社員のSです!

学生の頃はダンス部に所属していました。

 

 

📍入社の決め手は?

一番の決め手は「人の良さ」です。

まだ選考中だったころ、

「就活生の中の一人」ではなく一人の人間として興味を持って下さり、

一人一人を大切してくれるような会社なんだと体感しました。

 

もちろんそれは入社後も変わることはなかったです!

 

 

📍今後の目標を教えてください!

今はまだ一人でできることが少ないので、

ひとつずつ仕事を覚え、

任された仕事を一人でこなせるよう精進していきたいです。

 

 

 

・・・とのことでした!

 

内定者期間から

社内イベントや採用活動に積極的に参加してくれているSさん。

 

入社後も丁寧に仕事を対応してくれています!

とっても頼りになる後輩です🌟

 

今後の活躍が楽しみです🌷

 

 

 

話題てんこもりの投稿となってしまいましたが、

いかがでしたか・・?

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

それでは次回もお楽しみに。